トップページ

アブダビ日本人学校のホームページへようこそ。

アブダビ日本人学校はアラブ首長国連邦のアブダビにある、日本人児童生徒、UAEナショナル児童生徒を対象に日本のカリキュラムによる教育活動を行う学校です。

【4月】新年度が始まりました。講堂に集まって転入生を迎える出会いの会を行った後、始業式を行いました。久しぶりに全校生徒が集まることができ、子どもたちも嬉しそうにしていました。 午後からは保護者の方も出席して、入学式が行われました。ぴかぴかの小学1年生と凛とした中学1年生。これからはじまる新しい学校生活を思いっきり楽しんでほしいです。 

【5月】こどもの日に合わせて鯉のぼりが飾られました。大きな鯉のぼりに子どもたちからは歓声が上がっていました。また、2年ぶりに全校児童生徒・職員での集合写真を撮りました。みんないい笑顔です!また、日本から来校された小池百合子東京都知事には、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。

【6月】不審者対応訓練を全校生徒、職員で実施しました。不審者に扮した職員が校内を巡回し、そのような状況での緊急時の対応について確認しました。別日には、日本人会の茶道会の方々によるご指導の下、6年生が校内の和室にてお茶をいただく機会もありました。緊張の面持ちで、茶道の所作を真似つつ、おいしいお茶を味わっていました。

【7月】百人一首大会に向け、学級代表が各学年で選ばれました。生憎、感染症予防の観点から、開催日時が9月に延期となってしまいました。ですが、子どもたちの百人一首への思い入れは、強く自宅や休み時間にも練習する姿が見られました。

【9月】今年日本とUAEは、外交樹立50周年。アブダビ日本人学校はUAE人(エミラティ児童生徒)も入学できる世界で唯一の日本人学校です。本校卒業のエミラティ先輩は現在日本の高校生・大学生になって活躍しています。7月号でもお伝えしましたが、アリーアルマンスーリ先輩が東京都高校生弁論大会(日本語部門)で準優勝に輝きました。

【10月】9月23日(金)3年ぶりに、本校の学校行事「夏フェス」が開催されました。小学部、中学部運営による出店や、幼稚園の子たちによる発表、本校PTAによるヨーヨーの出店、センス作りなど趣向を凝らした取り組みが目白押しの一日でした。子どもたちも、浴衣や甚平など和装で参加し、祭りをより華やかに飾っておりました。

【11月】10月4日(水)、5日(木)にG5,6の児童たちが修学旅行に行ってきました。コロナ禍で実施できなかった活動が、やっと実施できるようになり、子どもたちも事前学習など熱心に取り組んでいました。見学場所は、日本とUAEの合弁会社「Al Gharbia Pipe Company」の工場や、シャルジャの文化遺産を展示した博物館などを訪れ、UAEの文化や産業、歴史について学ぶ1泊2日を過ごしました。

【12月】11月16日(木)全校児童生徒で、砂漠活動に行ってきました。子どもたちは、中学生の先輩たちをリーダーとして、異学年でグループを作り活動しました。砂漠の丘を上ってのサンドボードや、砂漠の広い大空に向けて打ち上げるペットボトルロケット、砂漠の砂に宝物を隠しての宝探し、グループで息を合わせての長縄などの活動を各々が終日楽しみました。最後に、全員で2022の隊形になり記念撮影を行いました。

【1月】12月は、ナショナルデーを祝う行事や中学部は、期末テストなど活動が目白押しの月でした。中学生は、そのような忙しい中でも、1月21日(土)の運動会に向けた活動を取り仕切るため、熱心に活動に取り組んでいます。12月13日(火)には、全校が集まり紅白組み分け集会を行いました。各組毎に代表の中学生が、意気込みを伝え、運動会に向けて気持ちを高めていました。

【2月】1月21日(土)アブダビ日本人会大運動会が開催されました。当日は、本校の児童生徒だけでなく、オープン参加で他の学校に通う子どもたちや、保護者の方も参加し、綱引きや玉入れなどの競技に取り組みました。大会には、在アラブ首長国連邦特命全権大使の磯俣秋男様も来賓として出席してくださりました。白組が圧勝という結果でしたが、紅白共に全力で取り組んだ一日でした。

【3月】2月10日(金3年ぶりとなる翔鷹祭を開催しました。書写や図工作品だけでなく、各学年で学習時に作成した成果作品の展示を行いました。また、学年ごとに劇や群読、学習報告会を体育館で披露しました。翔鷹祭には、運動会に続き、在アラブ首長国連邦特命全権大使の磯俣秋男様も御夫人と一緒に来賓として出席してくださりました。多くの来賓の方々や保護者の方が平日にもかかわらず来てくださったことで、子どもたちも練習以上に張り切って活動に取り組んでいました。

お知らせ

2023年03月01日
学校だより「翔鷹」3月号をアップしました。
2023年02月01日
学校だより「翔鷹」2月号をアップしました。
2023年01月05日
学校だより「翔鷹」1月号をアップしました。
2022年11月30日
学校だより「翔鷹」12月号をアップしました。
2022年10月31日
学校だより「翔鷹」11月号をアップしました。
» 続きを読む